ABOUT US

毎日肌に触れるものは、 “愛を感じるもの“がいい。
思い描いたのは、サマーハウスで過ごした日々。
毎年バケーションにはファミリーが集い、遊び、食事をし、満点の星のもと語らう。
愛する人々に囲まれ、大自然の中で深呼吸し、たっぷりの太陽を浴びて過ごすそこには、豊かで温かいプライベートな時が流れている。
そんな愛にあふれた時間を、日常でも過ごしてほしいという想いから、LANDHAUSはスタートしました。
ドイツ語で“別荘”という意味を持つLANDHAUSのアイテムは、シグネチャーアイテムであるタオルを始め、ラウンジウェアなど、ファミリーの心地よい時間に必要なものばかり。その全てはメイドインジャパン。手に取った時に“豊かさ”を感じていただけるよう、信頼する生産背景と共にオリジナルの素材開発に取り組んだり、一点一点手間ひまをかけて、その品質にこだわり抜きました。
日常を、少しだけ特別に。
LANDHAUSから、愛を込めて贈ります。

LANDHAUSは、未来のための循環プロジェクト「CMDI」(Circular Manufacturing and Distribution Initiative:循環型製造販売構想)に取り組んでいます。
私たちが目指すのは、地球にも人にも優しいものづくりのプロジェクト。
CMDIに則り、未来のことを考えた、心から楽しめるアイテムを提供します。
その試みの第一弾として行ったのが、世に出ないサンプルや試作品など、本来は破棄されてしまうはずのものをアップサイクルすること。とあるママのもとで、ヴィンテージのバンダナと組み合わせ、一つ一つ表情の違うハンドメイドのスペシャルな鍋つかみへと仕立てられていきます。
デビュー1周年の節目に、この試みを発展させ、皆様のご家庭で不要になったLANDHAUSのタオルを回収して、この鍋つかみを始め、ユニークなプロダクトへ生まれ変わらせる"BON VOYAGE PROJECTが始動しました。
私たちは、素材・染色・縫製など、アイテムを生み出す段階から、環境への負荷を考え、ブランド自身が循環可能な選択をすることが大切だと考えています。
